2011年 07月 27日 ( 7 )
1

恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?
著者:中居真麻
第6回「日本ラブストーリー大賞」大賞受賞作
青子は、不器用で男とまともに付き合ったことがない
人がいいことを言い訳に何でも受け入れてしまう
片道4時間半かけて会いに来る男は彼女持ち
初体験の男にはなかったことにされ、29歳童貞男につきまとわれる
仕事もあっけなく解雇され
紹介で入ったフォトスタジオは体力的にも精神的にもきつく生理も止まるはめに
どういうわけか、波乱万丈……非モテ女子・青子、今日も失恋記録更新中!
この本、ちょっぴり読んでみたい!
非モテ女子を題材にしてるから
普通おおいのは非モテ男子だし
時 色 案 内 人 / つ か だ よ し ひ ろ
http://www.ac.auone-net.jp/~tokiiro/
▲
by tokiiro201
| 2011-07-27 20:40
| Book
読もう読もうと思っている本がたまってきたよ
そろそろ本に怒られそう

「今日もブランコと泣く」
谷村志穂
ハルキ文庫
愛するものを大切にしたいー
高校生のわたしは、学校帰りに
公園に行き、ブランコに乗るのが日課だ
ブランコのキーキーという音と慰めあうみたいに泣くのだ
ブランコが止まると風を感じる
そして明るい自分に戻るのだ
(「今日もブランコと泣く」より」
変わっていくものと変わらないもの……
とても愛しい大切な日々の中の心の揺らぎを
繊細に描く表題作のほか
「星の並ぶレストラン」「愛を数えて」「White Love」など全14篇

「イニシエーション•ラブ」
乾くるみ
文春文庫
僕がマユに出会ったのは、代打で呼ばれた合コンの席
やがて僕らは恋に落ちて……
甘美で、ときにほろ苦い青春のひとときを
端々しい筆致で描いた青春小説
この二冊から
よむよむ
時 色 案 内 人 / つ か だ よ し ひ ろ
http://www.ac.auone-net.jp/~tokiiro/
そろそろ本に怒られそう

「今日もブランコと泣く」
谷村志穂
ハルキ文庫
愛するものを大切にしたいー
高校生のわたしは、学校帰りに
公園に行き、ブランコに乗るのが日課だ
ブランコのキーキーという音と慰めあうみたいに泣くのだ
ブランコが止まると風を感じる
そして明るい自分に戻るのだ
(「今日もブランコと泣く」より」
変わっていくものと変わらないもの……
とても愛しい大切な日々の中の心の揺らぎを
繊細に描く表題作のほか
「星の並ぶレストラン」「愛を数えて」「White Love」など全14篇

「イニシエーション•ラブ」
乾くるみ
文春文庫
僕がマユに出会ったのは、代打で呼ばれた合コンの席
やがて僕らは恋に落ちて……
甘美で、ときにほろ苦い青春のひとときを
端々しい筆致で描いた青春小説
この二冊から
よむよむ
時 色 案 内 人 / つ か だ よ し ひ ろ
http://www.ac.auone-net.jp/~tokiiro/
▲
by tokiiro201
| 2011-07-27 18:55
| Book
ORNAMENTE(オーナメント)

模様

配置

色彩
オーナメントとは、装飾を意味します
単に飾り付けるだけのインテリアデコレーションとは異なり
模様・配置・色彩・形などに趣向をこらしたデザインのもので
演出性や美的効果を高めたようなもののことで
それ自体が特に意味を持った装飾のことを言います
また、アカンサス、ロータス、ロカイユなどの
装飾モチーフや様式家具の装飾のために用いる繰形(くりかた)なども
オーナメントと言います
時 色 案 内 人 / つ か だ よ し ひ ろ
http://www.ac.auone-net.jp/~tokiiro/

模様

配置

色彩
オーナメントとは、装飾を意味します
単に飾り付けるだけのインテリアデコレーションとは異なり
模様・配置・色彩・形などに趣向をこらしたデザインのもので
演出性や美的効果を高めたようなもののことで
それ自体が特に意味を持った装飾のことを言います
また、アカンサス、ロータス、ロカイユなどの
装飾モチーフや様式家具の装飾のために用いる繰形(くりかた)なども
オーナメントと言います
時 色 案 内 人 / つ か だ よ し ひ ろ
http://www.ac.auone-net.jp/~tokiiro/
▲
by tokiiro201
| 2011-07-27 18:05
| Book
NHK総合テレビ
7/30(土)午前7:30〜8:00
ウイークエンド関西 WEEKEND KANSAI
http://www.nhk.or.jp/osaka/program/weekendkansai/
時色の部活風景が放送されます
紹介されるコーナーは
ウイークエンドEYE
「読書好き集まれ!本がつなぐ人の輪」(大阪)
時色読書部•お散歩部が少しですが紹介されます
撮影当日のご参加された方もそうでない方も
もしお時間がございましたらご覧くださいね!
よろしくお願いします。
時 色 案 内 人 / つ か だ よ し ひ ろ
http://www.ac.auone-net.jp/~tokiiro/
7/30(土)午前7:30〜8:00
ウイークエンド関西 WEEKEND KANSAI
http://www.nhk.or.jp/osaka/program/weekendkansai/
時色の部活風景が放送されます
紹介されるコーナーは
ウイークエンドEYE
「読書好き集まれ!本がつなぐ人の輪」(大阪)
時色読書部•お散歩部が少しですが紹介されます
撮影当日のご参加された方もそうでない方も
もしお時間がございましたらご覧くださいね!
よろしくお願いします。
時 色 案 内 人 / つ か だ よ し ひ ろ
http://www.ac.auone-net.jp/~tokiiro/
▲
by tokiiro201
| 2011-07-27 16:14
| 時色からのお知らせ
8月から11月までの予定ですよ
http://www.tokiiro201.com/calendar/
時色ギャラリーではいろいろやります
個展
グループ展
時色企画展
ライブ
■11月12月のギャラリーのご利用は、現在募集中です
お問い合わせ、お申し込みはメール及びお電話で
http://www.tokiiro201.com/お問い合わせ/
〒530-0041
大阪市北区天神橋1丁目1番地13号 小西ビル201
電話:06-7174-0234
メール:tokiiro@ac.auone-net.jp
時色案内人 つかだよしひろ
時 色 案 内 人 / つ か だ よ し ひ ろ
http://www.ac.auone-net.jp/~tokiiro/
http://www.tokiiro201.com/calendar/
時色ギャラリーではいろいろやります
個展
グループ展
時色企画展
ライブ
■11月12月のギャラリーのご利用は、現在募集中です
お問い合わせ、お申し込みはメール及びお電話で
http://www.tokiiro201.com/お問い合わせ/
〒530-0041
大阪市北区天神橋1丁目1番地13号 小西ビル201
電話:06-7174-0234
メール:tokiiro@ac.auone-net.jp
時色案内人 つかだよしひろ
時 色 案 内 人 / つ か だ よ し ひ ろ
http://www.ac.auone-net.jp/~tokiiro/
▲
by tokiiro201
| 2011-07-27 09:18
| ギャラリー
アイの証より
作:時空の旅人
いつ出会い
いつで愛?
胸がキュンとなった瞬間から
愛は時空をさまよい
人は夢の中へ
好きから愛への手順もわからず
愛の世界にさまよい
愛の世界でおぼれ
愛の世界でもがき
愛の世界で苦しむ
I Love You の言葉は羽毛のごとく軽く
いつどこに消え去るかもしれない
愛しあい、愛し続けることの永遠は
人間の生命の限界があるかぎりありえないけど
でも
魂は生きつづけ
愛も生きつづける
愛の終わり
人の別れがあっても
一度愛し合った証しは
それぞれに消え失せることはないだろう
愛に終りはないのだと
だから
いつまでもI Love You
作:時空の旅人
いつ出会い
いつで愛?
胸がキュンとなった瞬間から
愛は時空をさまよい
人は夢の中へ
好きから愛への手順もわからず
愛の世界にさまよい
愛の世界でおぼれ
愛の世界でもがき
愛の世界で苦しむ
I Love You の言葉は羽毛のごとく軽く
いつどこに消え去るかもしれない
愛しあい、愛し続けることの永遠は
人間の生命の限界があるかぎりありえないけど
でも
魂は生きつづけ
愛も生きつづける
愛の終わり
人の別れがあっても
一度愛し合った証しは
それぞれに消え失せることはないだろう
愛に終りはないのだと
だから
いつまでもI Love You
▲
by tokiiro201
| 2011-07-27 00:57
1
暮らしのデザイン室と時色library
by tokiiro201
カテゴリ
以前の記事
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
お気に入りブログ
メモ帳
検索
最新の記事
明日は引っ越し |
at 2015-07-11 08:17 |
7月より |
at 2015-07-04 08:24 |
時色閉店のお知らせ |
at 2015-06-22 00:23 |
時色予約販売 |
at 2015-06-20 22:17 |
時色 予約販売 最終週 |
at 2015-06-18 09:46 |